株式会社シミミズ・ビルライフケア 正社員募集|プロの施設管理で社会インフラを支える
清水建設グループの一員として、建築物の総合維持管理(FM)を専門とする子会社です。東京スカイツリー®をはじめ、グループが手掛けた超高層ビル・研究施設・商業施設などのプロフェッショナル管理を担当しています。「建築物のライフサイクルマネジメント」を通じて、社会インフラの持続可能性に貢献しています。

🏢 会社概要:株式会社シミミズ・ビルライフケア
清水建設グループの一員として、建築物の総合維持管理(FM)を専門とする子会社です。東京スカイツリー®をはじめ、グループが手掛けた超高層ビル・研究施設・商業施設などのプロフェッショナル管理を担当しています。「建築物のライフサイクルマネジメント」を通じて、社会インフラの持続可能性に貢献しています。
🔍 募集職種:建物・設備管理スタッフ
📋 仕事内容
オフィス、病院、研究所、学校、生産施設など多様な施設の総合管理業務を担当していただきます。
大規模施設の場合
- 防災センターや中央監視室での24時間管理体制の運営
- 建築基準法に基づく法定点検の計画・実施管理
- 省エネルギー対策の企画・推進と効果検証
- 緊急時の対応(設備故障・災害時等)の指揮
中小規模施設の場合
- 施設巡回による設備の日常点検・保守管理
- 清掃業者との連携と品質管理
- テナントからの要望対応と改善提案
- 修繕工事の立ち合いと進捗管理
✅ 応募資格
- 大学院・大学・高専・専門学校・短大の卒業見込み者
- 建築物の管理業務に興味と情熱を持っている方
- 責任感が強く、チームワークを重視できる方
- コミュニケーション能力と論理的思考力を有する方
- 基本的なPC操作(Word/Excel)ができる方
💰 給与・待遇
学歴 | 月給 |
---|---|
大学院修士卒 | 253,500円 |
大学・4年制専門学校卒 | 250,400円 |
短大・2年制専門学校卒 | 234,000円 |
諸手当
- 通勤手当(全額支給)
- 超過勤務手当
- 住宅手当(30,000円)
- 資格手当(一級建築士 30,000円、1級建築施工管理技士 15,000円 など)
- 特定業務手当
昇給・賞与
- 昇給:年1回(7月)
- 賞与:初年度年1回(12月)、2年目以降年2回(6月・12月)
⏰ 勤務条件
勤務時間
- 本社・支社・営業所:8:30~17:10(休憩60分、実働7時間40分)
- 現場常駐の場合:シフト制(実働8時間以内)
休日休暇
- 完全週休2日制(土日)
- 祝日
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 慶弔休暇
- 年次有給休暇
- ※現場常駐は月6~10日休暇(シフト制)
福利厚生
- 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
- 企業年金基金
- 資格取得補助制度
- 業務表彰制度
- 永年勤続制度
- 財形貯蓄制度
- 介護休業制度
- 育児休業制度
- 退職金制度
- リロクラブ(福利厚生倶楽部)
✍️ 応募方法・選考流程
- エントリー:リクナビ2026・マイナビ2026より応募(2027年卒はマイナビ2027)
- 書類提出:履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書
- 適性検査:SPI形式の筆記試験
- 作文試験:業務想定課題
- 面接:2回(1回目:個人面接、2回目:グループディスカッション含む)
📍 勤務地
- 本社・各支社・営業所
- グループ管理施設(全国)
建築物の"健康管理"の専門家として、社会インフラを支えるプロフェッショナルを目指しませんか?
お問い合わせ
株式会社シミミズ・ビルライフケア 人事部 採用担当
TEL:03-6228-7834
本求人情報は清水建設グループの採用方針に基づいて作成しています。実際の勤務条件等は採用面接時にご確認ください。